STAFF
-
styling by cha-n
こんばんは!ちゃーんです。 早速スタイリング紹介です! jacket.....phingerin shirt.......saby pants......beautiful people shoes.....kleman beautiful people のチノパンがシルエット、ロールアップしたときのロゴテープなど 一本持っているだけでとても着回せるのでオススメです。 sabyのデニムシャツは切り替え、生地感も軽めで見た目以上にサラッと着て頂けます。 ライトアウターにphingerinの名品レインジャケットを。 今回はそのまま着用しましたが、フード、コート仕様、背負えるなど phingerinらしい様々なギミックがあり、雨でもファッションを楽しめます! 生地感で遊べるのでハズシとして使うのも良さそうです。 シューズはklemanで。軽くまとめてみました。 是非参考にしてみて下さい!2021.02.02
-
styling by yoneyama
こんにちは。米山です! 寒い日が続いていますが、かなりSSも立ち上がってきていますので是非店頭に見に来てほしいという 気持ちでいっぱいです。個人的には少しベストが今季欲しいなと思っております。皆様今季何を着たい かイメージは出来ているでしょうか? めちゃくちゃ気になります〜!! 今日のstylingです!! 立ち上がってきたss達をしよう仕組んでみました。 シンプルなスタイリングにベストを使用してみました。 polyploidの身幅のサイズを調節出来る優れものです。ジャスト目に着用したいときはボタンを絞るこ ことで、ヒッピーな感じの着こなしにも!! best ……polyploid inner…….studio nicholson pants…….beautiful people shoes…….kleman bag ..........henderscheme パンツは僕イチ押しのbeautiful peopleのパンツ、太過ぎず細すぎずの絶妙なサイズ感です。 是非、御参考にして頂ければ幸いです。2021.02.01
-
styling by cha-n
お久しぶりです! 明けましておめでとう御座います!どうぞ今年も宜しくお願い致します。 新作が入荷し出し、春の買い物を始められた方が多いので、新作でスタイリング してみました。 knit.........baserange hoodie.....crepuscule pants.......saby shoes......kleman 全体のシルエットが超好みなスタイリングです。 baserangeのリブニットはコットン100で春も着用して頂けます。レディース特有の裾が ドレープし、オーバーサイズですが丈が短いので新鮮なニットとなっております! インナーにパーカーを持って行くのが好きで、色を使いました。 僕自身暗い色ワントーンで挿し色ですこしいろや柄を使うのが好きです。 sabyの定番タックバギー。落ち感良し・シルエット良し・着用感も良しで最高です。 デイリーにお使い頂け、何でも合う万能パンツです。先にパンツから決めて、トップスをじっくり選べるのでオススメです。 シューズはkleman padre。チロリアンで街履きもし易く、コスパもgoodです! 是非参考にしてみて下さい。2021.01.11
-
styling by cha-n
こんにちは!ちゃーんです。 早速スタイリングをご紹介します! jacket......phingerin inner.......nulabel pants.......saby shoes.......henderscheme phingerinのツイードジャケットを主体として組んでみました。 メゾンツイードを使用し、高級感在りながらパンクに落とし込んでいて凄く カッコいいアイテムです。 ジャケットの良さを引き立たせたかったのでパンツとインナーは黒白でまとめてみました。 パンツはsabyのラムレザースキンパンツを。形もよく雰囲気も良いです。 シューズは入荷したてのhenderを。 コマンドソールをあしらっておりエンダーらしいアイテムです。メダリオンも付いているので カジュアル過ぎずバランス感良しです。 是非参考にしてみて下さい。2020.12.08
-
styling by yoneyama
こんにちは。米山です!! 今日もスタイリングを組んでみました。 ブルー系の色を基調と下スタイリングを組んでみました。 トップスに去年、crepusculeで別注させて頂いたヘンリーネックを使用しました。一見、難しそうな色味に見えますが、意外とどんなパンツでもあってくれます。 パンツにはhealth♯3! やっぱり形が綺麗で、履き心地、色味最高です! tops…………crepuscule pants………..health shoes……….henderscheme bag..............henderscheme stole............marcomonde2020.12.07
-
styling by homa
こんにちは、homaです。 ようやく寒くなりアウターを着れる様な気温になりより一層、冬服を楽しめる様になってきましたね。最近落ち着いた色でスタイリングすることが多く、何か雰囲気を変えたいそんな今日はカラーが鮮やかなパンツを中心のスタイリングにしてみました! tops…………CURLY jacket..........beautiful people pants………..POLYPLOID shoes……….foot the coacher シンプルなスタイリングにして、パンツの色がより主役になる様まとめました。beautiful peopleのカバーオールとの色の相性もよくワイドパンツに大きめのジャケットと好みのサイズ感でもあります!笑 インナーにはcurlyのモックネック!肉厚で着心地もよく首元に少し変化を付けれる一枚でこの時期に持ってこいです。 パンツはスタイリングの中心であるPOLYPLOID。色はさることながら絶妙な太さとナイロンのハリ感。加えて裾部分は絞り変化を付けれるようになっており色、生地、シルエットどれをとっても素晴しいパンツとなっております! 如何だったでしょうか。 ではまたー!2020.12.03
-
styling by yone
こんにちは、米山です。 最近より一層寒くなり、冬服が楽しくなる季節ですね。 最近は、個人的にインナーに色物を個人的に購入しています。 今回のスタイリングを紹介して行きます。 今回は暖色を取入れて組んでみました。 別注で作って頂いたcrepusculeのカーディガンにニコルソンのエスプレッソのタートルを合わせてみま した。 同系色で合わせるのもアリですね パンツはeasytowearのコーデュロイのものでさらに秋冬感を! このパンツは本当にかたちが綺麗 knit……..crepuscule inner……..STUDIO NICHOLSON pants........easy to wear shoes……..KLEMAN2020.12.01
-
styling by cha-n
こんにちは!ちゃーんです。 healthのジャケットが好評頂き、完売していたのですが デザイナーのご好意で急遽別の生地を用いたジャケットが入ってきたので 早速スタイリングを組んでみました。 jacket.......health inner........curly pants........health shoes........henderscheme accessory....henderscheme ヘルスのカバーオールは勿論生地はよく、何と言ってもシルエットが堪らなくカッコいいです。 肩が少し落ち、肩を落としてきてもフードを入れても、ボタンを外してテーラード調にしても 全部カッコいい且つ楽にラフに着て頂けます。 オススメ過ぎます。笑 インナーは色味を同じ様に少しライト目の物を。 首元にエアポッズケース。コレも色味を近づけました。 アクセサリーとしてもお使い頂けこちらもオススメです! 近くで見るとシルエットの良さがお分かり頂き易いかと! 是非実物をみて頂きたいです。 パンツもhealthでメランジ調のアイテムを。こちらは少し溜めて履きたかったのでLサイズです。 アジャスターの紐が付いているので普段Sサイズの僕でもストレス無く履けました! インナーが軽い分パンツは色味を黒くして引き締め過ぎないこの生地感を選びました。 シューズも同じくヴィンテージの様な風合のslouchyで締めました。 こちらはジャブ漬けしたあとにペーパーでこすりこのような風合を出されています。 めちゃんこ渋いです。 是非参考にしてみて下さい。2020.11.30
-
styling by homa
今回はどちらもバックスタイルがカッコいいスウェットとパンツを組み合わせてスタイリング! ポップアップも大好評であったフローレンスことT_nkiのスウェットと裂き織や血止めのテープが特徴的なKUONのカーゴパンツ。オールブラックでまとめつつも小物やディテールで雰囲気が出る様にしてみました。 tops…………T_nki pants………..kuon shoes……....foot the coacher accessory.....hender scheme 毎シーズン大人気シリーズのフローレンス!今回はスウェットで裏起毛と言うこともあり冬でもしっかり着て頂ける仕様となっています。またプリントに加えて刺繍もされているのでより雰囲気が出ます。 パンツは裂き織を使ったKUONのカーゴパンツを!元々のドカッと太いシルエットも良いですが血止めのテープを巻いたり、裾が絞れたりとシルエットを変えて履いて頂けるので履き方が様々なのがまた良いです!! アクセントにウォレットチェーンをつけて暗くなり過ぎない様に。 血止めを垂らしたり 結んで裾を絞ったりと履き方色々!一本でかなり楽しめるパンツだと思います。 如何だったでしょうか ではまた!2020.11.25
-
styiling by yone
こんにちは。米山です。 最近は、コロナの数もまた増えてきて、なんなら東京の感染者を上回ちゃいましたね。よりいっそう気 を引き締めて対策して行きましょう。 では、今日のスタイリングへ。 polyploidのニットポロを使ってみました。寒い時期に欠かせないタートルネック。今回はcurlyのブル ー系の色を挿し色として使ってみました。 マンネリ化しがちのシンプルなタイリングをインナーで崩してみるのも面白いものです。 パンツはニコルソンのボリュームパンツを使用しています。このパンツに関しては、まだ売れていないのが不思議な感じです・・・ knit……..polyploid inner......curly pants…..studious nicholson shoes…..foot the coacher2020.11.24